淑徳大学吹奏楽部

パート紹介


フルート・オーボエ



フルートパートは、3年生2人、2年生1人、1年生4人で活動しています!

フルートは高音で柔らかく綺麗な音色が特徴の楽器です。

きっと、音色を聴いた虜になっちゃうと思いますよ?

是非、私たちと綺麗な音色を奏でましょう??

クラリネット



クラリネットパートは現在3年生1人、2年生2人で活動しています。

クラリネットは4オクターブにもなる幅広い音域を出せるのが特徴で、

全管楽器の中で一番音域が広い楽器です!

メロディー、連符、ハーモニーといった音楽のすべてを楽しめます。

人がまだまだ足りていないので、是非クラリネットパートに入ってください!

私たちと音楽を楽しみましょう!!

サックス



こんにちはー!!!

サックスパートですー!!!!

現在サックスパートは

4年生1人、3年生1人、1年生1人の計3人で活動しています!

吹奏楽部人気楽器ランキング1位のサックスですが(サックスパート調べ)、

現在3人しかいません( ; ; )

パートには大学からサックスを始めた人もいます!

少しでも興味を持ってくれた方、ぜひ一緒に演奏しましょう!

待ってまーす!!

ホルン



こんにちは!!ホルンパートです!

ホルンパートは3年生2人で穏やかに!激しく!楽しく!真面目に!ワイワイ活動しています。

カタツムリのような独特な形をしているホルンは、

柔らかい音から鋭い音までだすことができるのが特徴です。

でも実はギネスにも載っている世界一難しい金管楽器なんですよ(ドヤ顔)

ぜひ、あなたも一緒にホルンの世界を覗いてみませんか?お待ちしています!

トランペット



こんにちは、トランペットパートです!

私たちは現在、3年生2人、2年生4人、1年生2人の計8人で活動しています!

メロディーが多く、とても目立つ吹奏楽の花形!

トランペットは色々な奏法があったり、

息の入れ方次第で音色が変わるやればやるほど奥が深い楽器です。

だからか、楽器を極めし真面目っ子が多いパートでもあります!

ぜひ私たちと一緒にカッコ良くトランペットを吹きましょう!!

ユーフォニアム



こんにちは、ユーフォニアムパートです!

現在ユーフォニアムパート略してユーフォパートは

4年生1人、3年生1人、2年生1人、1年生1人の計4人で活動しています!

この楽器は知名度こそ低いですが、連符にハイトーン、

対施律果てはソロまでこなすオールラウンダーなんです!

ぜひ私たちと一緒に演奏してみませんか?待ってます!


トロンボーン



個性豊かなトロンボーンパートです!

現在の人数は4年生1人、3年生2人、2年生2人の計5人となっています。

淑吹の中で人数が多いパートなんです!

トロンボーンの音色もみんな違うから、いろんなトロンボーンの音がたくさんなパートです!

チューバ



こんにちは!

チューバパートです!

現在チューバは、3年生1人、1年生2人で活動しています!

練習以外では、ゆったりとしていたり、

時には和気あいあいとして楽しんだりしているチューバパートですが、

練習になるとしっかり切り替えて縁の下で支えてくれています!

是非一緒に縁の下になりませんか?

パーカッション



こんにちは!

私たちパーカッションは、3年生2人、2年生2人、1年生2人の6人で活動しています!

管楽器の皆さまを支えること、管楽器のよさを引き出すことが私たちの良さでもあります!

たまに目立ちたがり屋の天狗になってドヤることが大好きです!